写真を中心に掲載する日記を作ってみました。言葉は最低限に、眺める日記にしたいと思っとります。
最近の出来事だけじゃなく過去の日記も追加していこうかと。
|
8月1日(土)
|
日本自動車研究所にて、JAFの「セーフティトレーニング」に参加しました。
ここは特別な施設なので、貴重な体験ですわ。

高速周回路のバンクもマイクロバスやミニバンに分乗して走りました。

路面への散水も自動で行われるんですわ。

|
8月7日(金)
|
浜松市にある「スズキ歴史館」です。
九州帰省ついでに寄りました。

自動車の組み立ての様子が擬似的に見られるのが面白いですわ(ロボットが動くし)。

昔の風景も再現されてます。

夕方、大阪からフェリーに乗って九州へ。

朝目が覚めると九州ってな感じですわ。

|
8月8日(土)
|
間もなく門司へ。

大阪まで走ったのでガソリン補充しときます。

|
8月9日(日)
|
「長崎バイオパーク」でカピと触れ合い。

NHKの某女子アナに似てるという噂も(?)。

|
8月10日(月)
|
ハウステンボスで見かけた高貴なクルマ。
中身は日本車ですけどね。

ハウステンボス全景。

|
8月11日(火)
|
スペースワールドと皿倉山。

|
8月12日(水)
|
叔母さんにお招き頂いた恒例の昼食会。

|
8月13日(木)
|
前方に見える明石大橋をくぐって大阪へ。

地震の影響で、東名高速道路は寸断。中央道経由で帰ることにします。

延々渋滞で、結局16時間運転するハメに・・・。

|
Copyright © 2010 Shet Production All rights reserved.